皆さま、ドライバーはお持ちだと思いますが電動ドライバーは持っておりますでしょうか?私は直近2年で2度も引っ越しをしまして、何度も家具を解体したので電動ドライバーを買って本当に助かりました。
今回ご紹介する電動ドライバーは、引っ越しや簡単なDIYなどに役に立ちましたのでご紹介いたします。
髙儀(Takagi) ミニドライバー 乾電池式 EARTH MAN DDR-140CL
商品外観

開封前の商品はこんな感じです。
開封(同梱物)

同梱物は本体、ドライバービットとホルダー、説明書、です。電池は同梱されていませんのでお気をつけください。

ドライバービットはプラスドライバー3種、マイナスドライバー2種です。

ドライバービットを装着するとこんな感じです。本体の穴に磁石でピタッと簡単にくっつきます。
使用動画
上の動画のようにボタンによって逆回転にもなりますので「締める、緩める」が簡単にできます。
良い点
コンパクト
コンパクトで軽いため置き場所に困りません。
乾電池式
単3電池4本で動きます。バッテリー式と迷ったのですがバッテリーだといざ使おうと思ったときに充電が切れていることがある、充電器がかさばるということで、乾電池式の本製品を選びました。乾電池は例え切れたとしても補充すればすぐ使える点が良いですね。
単3電池は上の商品がおすすめです。
安くてモノが良い
とにかく安い!1,500円程度ですので電動ドライバーを持ってない人は1つあると便利です。
まとめ
電動ドライバーは、ネジを締めることも緩めることもでき、力もいらないためかなりラクチンなので1つは購入しておくことをオススメします。特にこの商品は安くてコンパクトなので買ってよかったです。